【授業・ゼミ】米国の社会的養護・当事者活動を学ぶ

先日,ゼミの時間にゲストをお招きして,米国の社会的養護や当事者活動について学びました。

ゲストはIFCA(International Foster Care Alliance)のエグゼクティブディレクターで,米国でソーシャルワーカーとして働いてきた経験もお持ちの粟津美穂さんでした。

粟津さんからは日米の社会的養護の比較や,米国の社会的養護の歴史的変遷などについてお話しいただきました。また,IFCAの活動についても,日米のユースの活動を具体的にご紹介いただきながらお話しいただきました。


単純にアメリカの方が進んでいる,優れているということではなく,なぜアメリカでそのような制度がつくられることになったのか,そしてそれを日本で進めるとしたらどんな課題や可能性があるのかといったことを考えたり,学んだりすることができた時間だったと思います。

ide LAB.

北海道大学大学院 教育学研究院 臨床心理学講座 福祉臨床心理学研究室